シンプルデザインのコントロールパネルが使えるセルフサービス型クラウドサービス
「EINS/SPS SelfPortal」は、ネットワーク、サーバ、ストレージといった環境を自由に構築できる、高品質・高信頼の企業向けパブリッククラウド(IaaS)サービスです。東京地区で2サイト、富山地区で1サイトのインテックの堅牢なデータセンター上に配備され、インターネット経由でIaaSの操作ができるコントロールパネルを提供します。 お客さま拠点とのプライベートネットワーク接続が可能なほか、データセンターのハウジング環境との接続による仮想プライベートクラウドとしての利用も可能です。社内利用だけでなく、インターネットビジネス用途にもご利用いただけます。
1
クラウドコントローラーにはCitrix Systems社のCloudPlatform(CloudStack)を採用。インテックが独自に開発したコントロールパネルは、わかりやすさと操作性にこだわり、インフラエンジニアだけでなくアプリケーションエンジニアでも簡単にインフラの構成管理ができます。
コントロールパネルから、すべての基盤構成を制御でき、サーバだけでなくファイアウォールやロードバランサなどのネットワーク機器もお客さま自身で設定・変更できます。また、サーバのCPU・メモリ・ディスクなどをモニタリングしグラフ表示する機能も提供します。
EINS/SPS SelfPortal と、EINS/SPS Managed、インテック データセンター内のハウジング環境、お客さまサイトなどを安全で高速なネットワーク経由で接続することができます。これにより、企業システム向けの複雑なネットワーク構成も構築できます。
CloudStack互換のAPIを提供。サーバの起動・停止/追加・削除、ルータやファイアウォールの設定などの操作をプログラムで記述して自動化することが可能です。
お客さまが予算化しやすい「リソースパック型月額課金」方式を採用しています。ITインフラに必要な機能がリソースパックメニューにすべて含まれており、契約リソースの追加もコントロールパネルからオンラインで実行できます。
2
◇リソースパック一覧
エントリーパック
・CPU:2scu
・MEM:4GB
・DISK:100GB
ベーシックパック
・CPU:4scu
・MEM:8GB
・DISK:100GB
・CPU:6scu
・MEM:10GB
・DISK:150GB
・CPU:8scu
・MEM:20GB
・DISK:200GB
・CPU:12scu
・MEM:30GB
・DISK:300GB
プレミアムパック
・CPU:24scu
・MEM:60GB
・DISK:600GB
・CPU:32scu
・MEM:80GB
・DISK:800GB
・CPU:40scu
・MEM:100GB
・DISK:1,000GB
◇追加オプション一覧
ベーシック/プレミアムパック 追加オプション
・100GB単位
・100GB単位
・1IP単位
・1VLAN単位
・1Mbps単位
・1接続単位
・1サーバ単位
◇EINS/SPS SelfPortal機能一覧
コントロールパネル
各種操作がオンラインで実施可能なユーザー専用サイトを提供します。
インターネット接続[300Mbpsベストエフォート]
30Mbpsベストエフォートの回線帯域によるインターネット接続機能です。
ゲストネットワーク(VLAN)
他のユーザーとVLANで分離されているお客さま専用のネットワーク[/24]を提供(接続帯域は1Gbpsエフォート)
グローバルIPアドレス
インターネットアクセスのために提供するグローバルIPアドレス。
プライベート ゲートウェイ機能
お客さまの社内ネットワークとEINS/SPS SelfPortalの仮想プライベートクラウドとを専用回線(広域イーサネットやIP-VPNなど)を使用して直接接続する機能です。
VPS
「仮想プライベートクラウド」の略称。複数のセグメントを収容し、プライベートゲートウェイを使用することで閉域網接続も可能になります。
ファイアウォール
インターネットからゲストネットワークへのアクセス制御機能。
ロードバランサ
インターネットからのアクセスをゲストネットワーク上の複数サーパに分散します。
※FallBackリダイレクト、優先付け負荷分散(Ratio)、負荷分散時のパーシストには非対応
スタティックNAT
特定のギローバルIPアドレスとゲストネットワーク上の特定のサーバを紐付け、そのアドレスへの全ての通信を紐付けたサーバに転送する機能です。
ポートフォワーディング(NAPT)
グローバルIPアドレスの特定ポートへの通信をゲストネットワーク上のサーバの特定ポートに転送します。
リモートアクセスVPN
各サーバのメンテナンスに使用するクライアント型VPN接続です。
サイト間VPN
VPCとお客さまサイトネットワークをインターネット経由のIP-VPNで安全に接続する機能です。
SPS Selfportal API
CloudStack互換のAPIを提供します。APIによりサーバの起動・停止/追加・削除、ルータやファイア ウォールの設定などの操作をプログラムで記述して自動化することが可能になります。
モ二タリング
CPU・メモリ・ディスクI/O・ネットワークI/Oの使用率をモ二タリング。
アラート通知
お客さまが指定したモニタリング項目について闘値を超えた場合に簡易アラートメールを送信します。
バックアップ
ディスクのバックアップが可能です。
メールサポート
電子メールでの問合せ(QA)対応[24H365D]が可能です。
電話サポート
電話によるサービス担当SEへの問合せ [当社営業日9:00-17:00]が行えます。