ニュース
ZEIKEN SESSION Special2024
インテックは、2024年2月21日(水)・22日(木)に、税務研究会およびEIPA共催のイベント「ZEIKEN SESSION Special2024」に協賛します。
税務研究会と協賛企業とのタイアップセミナー「ZEIKEN SESSION」の拡大版である「ZEIKEN SESSION Special2024」。
本イベントでは「インボイス制度と電子帳簿保存法、それからデジタルインボイス」をテーマに、様々なタイアップセッションをお届けします。実務担当者はもちろんのこと、経営に携わる皆様にもお気軽にご参加いただき、経理セクションのDX化についてご検討いただける場になりますと幸いです。
【開催概要】
| セミナー名 | ZEIKEN SESSION Special2024 | 
| 日時 | 【1日目】2024年2月21日(水)9:30~16:30 【2日目】2024年2月22日(木)9:30~15:50  | 
| 主催 | 株式会社税務研究会 | 
| 共催 | デジタルインボイス推進協議会(EIPA) | 
| 会場 | オンライン配信 | 
| 参加費 | 無料(事前登録制) | 
  ※ご不明点、ご質問は弊社営業担当者もしくは下記メールアドレスにお問合わせ願います。
     <お問合せ先> no_seminar@intec.co.jp
  ※セミナー講演内容・展示内容を予告なく変更させていただく可能性がございます。予めご了承ください。
※記載されている会社名、商品名等は、各社の登録商標または商標です。
【当社セッション:Day2-SESSION3】
2024年2月22日(木)11:20-11:50電帳法対応のネクストステージ
法対応の中で生じた課題の再認識と解決への一手
電子取引データの電子保存義務化が、2024年1月にいよいよ本格スタートしました。すでに運用をスタートしている企業、計画的に対応を進めている企業等、各社の状況は様々かと思います。ただ、多くの企業に共通しているのは、「この対応が理想形ではない」ということです。そこで、各社の状況の整理と生じている課題をみなさまと共有し、それぞれの理想形に近づくための方法を考えていきます。また、その解決をサポートする電子帳票サービスや業務改善ソリューションもあわせてご紹介いたします。
株式会社インテック
ネットワーク&アウトソーシング事業本部
クラウドサービス事業部 クラウドプロダクトサービス部
上級プロフェッショナル
山岸 敏康
