電子帳票システム(快速サーチャーGX)
大量に出力される多種多様な帳票を一元管理し、
Webブラウザで閲覧することができる電子帳票システム
1.こんな方から選ばれています
SOLUTIONS
- 契約書や請求書、納品書などな帳票を電子化し一元管理したい
- 社内外問わず帳票を閲覧したい
- 大量の帳票から、問い合わせ対応で必要な帳票を素早く探したい
- 紙保存・郵送対応などのコストを削減したい
- 電子帳簿保存法の要件を満たした、スキャナ保存を行いたい

快速サーチャーGX
帳票管理を変える電子帳票システム
「快速サーチャーGX」は大量に出力される多種多様な帳票を一元管理し、Webブラウザで閲覧することができる電子帳票システムです。クライアントプログラムを必要としないため、全社展開、社外公開を容易かつ強力に推進できます。
2.特長
ADVANTAGE
あらゆる帳票に対応
オープン系システム、ホスト系システムから出力されるデータや紙文書をスキャニングして作成したPDFなど、さまざまなデータ形式の取込みに対応しています。

定義エディター
快速サーチャーGX定義エディターは、元データファイルとなるPDFファイルを見ながら抽出定義を作成、編集し、快速サーチャーGXに取り込むPDFファイルの帳票レイアウトや検索項目などを定義することができます。

キー入力ツール
紙をスキャニングし作成したPDFに対し、検索キーを付加することができます。さまざまな不定形帳票の検索を実現します。

ブラウザだけでどこでも帳票閲覧
ユーザは専用プログラムをインストールすることなく、ブラウザのみで閲覧、検索することができます。専用のユーザIDとパスワードを確認できれば、どこからでも閲覧することができるため、社内の他拠点や取引先など社外の企業への公開としても利用することができます。

見やすい閲覧ビューア
快速サーチャーGXでは、印刷された帳票と同じイメージの「ページ形式表示」と、帳票から任意のデータを抽出し表としてまとめた「レコード形式表示」の2種類の表示形式を用意しています。


膨大な量の帳票も、高速で検索
さまざまな帳票を長期保管することで、その量は膨大になります。圧倒的な高速検索エンジンにより、Web環境でもストレスなく大量のPDF帳票から探したい帳票を瞬時に検索。利用ユーザにストレスを与えない閲覧環境を提供します。

メール配信機能
帳票が登録されると、自動でメールアドレスに通知することができます。これにより、これまで紙で出力し、郵送していたコストの削減やスピードアップを実現します。

マルチテナント機能
1つのシステム上で複数の管理情報と帳票DBを持つことができ、個社ごとに管理することができます。これにより、帳票管理基盤を企業・組織ごとに導入することなく、必要なリソースを最小限のコストで構築することができます。

- マルチテナント機能のメリット
-
・1つのシステム上で、複数企業の帳票データベースや各種設定情報を各企業ごと、組織ごとに管理できる。
・帳票基盤を個々の企業で保つ必要がなくなり、最小限のコストで必要なリソースを利用することができる。
- マルチテナント機能をおすすめしたい組織
-
・グループ企業の帳票管理業務を統一したい親会社や持株会社。
・帳票管理業務サービスを提供したいサービスプロバイダ。
電子帳簿保存法に対応
快速サーチャーGXは、公益社団法人日本文書情報マネジメント協会(JIIMA)の「電子帳簿ソフト法的要件認証(保存)」「電帳法スキャナ保存ソフト法的要件認証制度」及び「電子取引ソフト法的要件認証」(審査基準法令年度:2021年度)を取得しています。



電子帳簿保存法スキャナ保存とは?
【国税庁HP:JIIMA認証情報リスト】
https://www.nta.go.jp/law/joho-zeikaishaku/sonota/jirei/11.htm
※認証制度は、JIIMAの認証基準に基づき、対象製品・サービスが電子帳簿保存法および電子帳簿保存法関連の施行規則、通達に定められる機能を有することを製品のマニュアルのみで評価し認証するものであり、それ以外の事項を保証するものではありません。

- 電子帳票システム(快速サーチャーGX)クラウド版の
詳細資料をご用意しております。 -
ご検討いただくために、電子帳票システム(快速サーチャーGX)クラウド版のカタログ資料をご用意しております。
サービスに関するご質問や、見積り・商談をご希望の方は下記ボタンよりお問い合わせください。
3.デモサイト
DEMO SITE
デモサイトについて
快速サーチャーGXデモサイトでは、帳票の閲覧・検索など、快速サーチャーGX・検索クライアントの操作をご体感いただけます。
デモサイトには、『顧客口座簿』やグラフの入った『模試結果成績表』、スキャニングされた『確定申告書』などのサンプル帳票をご用意しております。大量の帳票から瞬時に必要な帳票を検索し、絞り込むことができます。
ぜひ、『操作性の良さ』とGX検索クライアントの最大の特長である『検索スピード』をご体感ください。
注意事項
・快速サーチャーGX検索クライアントはプログラムをインストールする必要はございません。
・Webブラウザがあればどなたでもご利用いただけます。
・デモサイトのID発行は法人さま向けに発行させて頂いております。
・お申込みの際は、法人ドメインのメールアドレスにてお申込みください。
・同業他社のお申込みはお断りする場合がございますのでご了承ください。
・ご利用期間は、ID発行から2か月間です。
・期間終了後も継続してご利用になりたいお客様はこちらからご連絡ください。
・24時間365日、ご利用可能です。
※不定期でメンテナンスを行うことがございますので予めご了承ください。
・デモサイトの帳票はサンプルデータのため、名前や数値は架空のものとなります。
・お客様のサンプルデータやその他の帳票をデモサイト上で閲覧したい等、ご要望がございましたら、こちらからご連絡ください。
4.利用シーン
SCENE
コールセンターへ寄せられる問い合わせに対応する際、大量の帳票から顧客の帳票を探して対応しなくてはいけない
高速検索エンジンにより、大量の保管帳票から特定のものを即座に閲覧することができます。またWebブラウザのみで閲覧することができるので、複数あるコールセンター拠点でシームレスな対応が簡単に実現できます。

グループ企業内で帳票管理業務を統一し、コスト削減を行いたい
1つの帳票DBを個社ごとに管理することが可能です。1つのシステム上で、複数企業の帳票データベースや各種設定情報を各企業ごと、組織ごとに管理できるため、帳票基盤を個々の企業で保つ必要がなくなり、最小限のコストで必要なリソースを利用することができます。

5.動作環境
OPERATING ENVIROMENT
6.導入事例
CASE STUDIES
-
辻・本郷 税理士法人様
税務、会計分野での証憑の電子化を実現するために電子帳票システム「快速サーチャーGX クラウド」を導入した、辻・本郷 税理士法人様の事例をご紹介します。
帳票・ログ管理
運用負荷軽減コスト削減
-
ダイドードリンコ株式会社様
28万台の自動販売機設置に係る契約書類の電子化に成功したダイドードリンコ株式会社様の「電子帳票システム」導入事例をご紹介します。
帳票・ログ管理
業務効率向上運用負荷軽減
-
株式会社コーユービジネス様
BPOデータ処理サービスを提供している、コーユービジネス様の「電子帳票システム」導入事例をご紹介します。
帳票・ログ管理
業務効率向上運用負荷軽減
-
コープ東北サンネット事業連合様
東北地域の生協組合員の豊かなくらしの実現を追及しているコープ東北サンネット事業連合様の「電子帳票システム」導入事例をご紹介します。
帳票・ログ管理
業務効率向上運用負荷軽減
-
ダイナパック株式会社様
大量の受発注とともに発生するさまざまな帳票の大量印刷と保管に関わるコストの削減を目指し「電子帳票システム」を導入した、ダイナパック株式会社様の事例をご紹介します。
帳票・ログ管理
業務効率向上運用負荷軽減
-
アイ・エム・エス・ジャパン株式会社様
世界100カ国以上で事業を展開するIMSヘルスの傘下企業として「医薬品市場統計(JPM: Japan Pharmaceutical Market)」を創刊した、IMSジャパン様の「電子帳票システム」導入事例をご紹介します。
帳票・ログ管理
業務効率向上運用負荷軽減
-
パルシステム生活協同組合連合会様
組合員からの1日2,000件を超える問い合わせ業務を効率化するために「電子帳票システム」を導入した、パルシステム生活協同組合連合会様の事例をご紹介します。
帳票・ログ管理
業務効率向上運用負荷軽減
7.連携製品
COMBINATION
快速サーチャーGXは、さまざまな書類データをクラウドで簡単かつ効率的に電子保管できるよう、各種ジャンルの製品と連携しています。
Web完結型クラウド契約サービス 「クラウドサイン」連携(オプション機能)
弁護士ドットコム株式会社が提供するWeb完結型クラウド契約サービス 「クラウドサイン」と連携するオプション機能です。
クラウドサインで締結された契約書データを快速サーチャーGXのAPIを利用し自動で取り込み、保管できるようになります。

※本機能の利用にはオプション料金が発生します。また、別途基本となるライセンスや利用契約が必要となります。料金およびオプション追加条件等の詳細については、お問い合わせください。※クラウドサインと快速サーチャーGXの連携サービスをご利用いただくためには、クラウドサインのコーポレートプランのご契約が必要です。詳しくは弁護士ドットコム株式会社にお問い合わせください。
コンテンツクラウド「Box」連携(オプション機能)
株式会社Box Japanが提供するコンテンツクラウド「Box」と連携するオプション機能です。
快速サーチャーGXとBoxをAPI接続することで、Boxに登録されている証憑とメタデータ(取引年月日、取引先名、取引金額など)を自動で取り込み、保管します。

※オンプレミス版を利用する場合、別途「快速サーチャーGX」基本ライセンス等が必要となります。また、クラウド版を利用する場合、別途基本利用プランの契約等が必要となります。 ※価格、オプション追加及び作業費用等の詳細については、お問い合わせください。 ※「Box」と連携したオプションをご利用いただくためには、「Box」のBusiness Plus以上の契約が必要です。 ※「Box」上でメタデータが付与されていないファイルは連携対象にはなりません。 ※「Box」のご利用にあたっては、株式会社Box Japanにお問い合わせください。
8.関連アーカイブ動画
MOVIE