ニュース

NEWS

一般社団法人次世代システム運用コンソーシアムに参画し、
活動を開始

2024年10月28日、インテックは一般社団法人次世代システム運用コンソーシアムの会員企業となり、活動を開始しました。

【一般社団法人 次世代システム運用コンソーシアムについて】

技術の進化により、社会基盤がAIや仮想現実など高度なITに依存し、その結果システム運用の重要性が高まります。「次世代システム運用コンソーシアム」は、2023年10月の設立以来、IT企業とユーザー企業が組織の垣根を越えて一丸となり、システム運用の高度化や自動化の推進、それを支える人財の育成に貢献する活動を行ってきました。そして2024年10月1日、一般社団法人として正式に法人化され、新たな一歩を踏み出しました。
https://ngsm-conso.jp/

インテックは創業以来のミッションクリティカルな情報システムの運用実績をもとに、新技術の開発や運用の高度化を推進してきました。
今後も本コンソーシアムでの活動を通じて、他の会員企業や関係機関と協力しながら、システム運用に関する課題解決やIT産業の発展に貢献していきます。

※記載内容は公開時点のものです。
※記載されている社名、製品名、ロゴは各社の商標または登録商標です。
※記載されている事項の一部または全部を複写、改変、転載することは、いかなる理由、形態を問わず禁じます。
※記載されている事項は予告なく変更することがあります。

関連サービス

CONTACT

お問い合わせ
資料請求はこちら

テキストのコピーはできません。