ナレッジ

掲載月:2018年8月

安易な導入は失敗のもと!クラウド活用を成功に導く選択基準とは?

BCP/DR対策マネージドサービスマルチクラウド

クラウドは選んで使い分ける時代に

パブリッククラウドの採用を根底にすえた「クラウドファースト」の流れが、企業のIT戦略のスタンダードになりつつある。

クラウドは必要な時に必要なコンピューティングリソースを、必要な分だけ利用できることが最大のメリットだ。ビジネス環境の変化に応じて、インフラの増強・縮小を俊敏に行えることに加え、サーバなどのインフラを自前で購入する必要がなく、初期費用も劇的に削減できる。

その一方、クラウドに対する誤解も多い。一口にクラウドといっても、事業者や提供形態、メニュー構成などにより様々なサービスが存在する。例えば、メガクラウドと呼ばれるAWSやMicrosoft Azureは多様な使い方ができる自由度の高さが強みだが、構成管理や運用管理は自分たちで行う必要がある。パーツは用意されているが、それを組み立てて使うのはユーザ自身だ。何でもお任せできるアウトソーシングとは異なる。

障害の発生に備えたインフラの冗長化、障害発生時のポリシー策定や復旧作業などはユーザの領分である。クラウドによってインフラの柔軟性は高まるものの、その運用にはオンプレミスの場合と同じように高い技術・スキルが求められる。ここを見落とすと、契約はしたものの使いこなせない――そんな“悲劇”も起こり得る。

もう一点、見落としがちなのがネットワークである。クラウド活用時におけるネットワークの接続ルールは様々だ。インターネット経由の接続がスタンダードで、専用線の接続に工事や特別な対応が求められることもある。またクラウドに多くのシステムを集約したり、WANと接続したりするとトラフィックが集中する。トラフィックの負荷分散や帯域制御なども考える必要がある。

以降では、これらの課題を解決しつつ、最適なクラウドを使い分ける手段を考察していく。

システムとクラウドのミスマッチを防ぐ方法とは

北村 基氏 株式会社インテック
ネットワーク&アウトソーシング事業本部
クラウドサービス事業部 クラウドサービス部 副部長
北村 基氏

クラウドの選定で重要になるのが、その目的である。どのシステムに、どういうクラウドを活用するか。まずシステムの見極めは「SoR」と「SoE」で考えるといいだろう。

SoRはSystem of Recordの略で、重要な情報を管理する「記録のためのシステム」のこと。企業の基幹系システム、機密情報や顧客の個人情報を扱うシステムなどがこれに相当し、安定性・信頼性が何より重視される。部分的な改修はあるものの、システムそのものは長く変わらずに使い続ける。

一方のSoEはSystems of Engagementの略で、「顧客との“つながり”を構築するためのシステム」だ。顧客向けに提供するWebサービスやアプリケーションなどがこれに相当する。こちらは顧客の利便性や体験価値が大切で、俊敏に変化できることが求められる。重要なのはスピードだ。これを疎かにすると、ニーズの変化をキャッチアップできない。次々繰り出される新サービスと比べて見劣り感があると、すぐに顧客からそっぽを向かれる。

SoRもSoEも企業ビジネスを支える重要なシステムだが、その性質はまったく異なる。「それをクラウドという受け皿に混在させようとすると無理が出ます」とインテックの北村 基氏は指摘する。

神保 岳大氏 株式会社インテック
ネットワーク&アウトソーシング事業本部
N&O事業推進部
ICTサービス課長
神保 岳大氏

次にクラウドの特性を考えよう。クラウドは大別すると仮想マシンやサーバインフラを提供する「IaaS」、ミドルウエアまで提供する「PaaS」、そしてアプリケーションも含めて提供する「SaaS」の3つがある。

IaaSは自由度が高く、オンプレミスと同等の安定性・信頼性を担保できる。ただし、構成管理や運用管理は自分たちで行うセルフサービス型が中心だ。

PaaSやSaaSはプラットフォームやアプリケーションをすぐに使える形で提供する。運用管理や障害対応まで事業者側で行ってくれるものが多い。ユーザは新しいサービスの開発や機能改善など付加価値の向上に専念できる。

「このように企業システムをSoRとSoEに分類し、クラウドの特性と照らし合わせれば、最適な組み合わせが見えてきます。SoRの基盤にはIaaSを、SoEの基盤にはPaaSやSaaSを選択するといいでしょう」とインテックの神保 岳大氏は提案する。

SoR基盤を最適化する「EINS WAVE」ソリューション

市川 賢悟氏 株式会社インテック
ネットワーク&アウトソーシング事業本部
ネットワークサービス事業部 ネットワークサービス部
サービス第一課 主任
市川 賢悟氏

SoRとSoEの分類による最適なクラウド選びに加え、もう1つ注意すべき点がある。SoR基盤としてのIaaSの選択をどうするかだ。堅牢なデータセンターに守られたIaaS環境に移行することで、インフラの安定性・信頼性は向上するが、セルフサービス型のクラウドでは運用管理は手離れしない。ここまで含めてアウトソーシングしたいと考えるユーザも多い。

こうしたニーズに対応したソリューションが、インテックの「EINS WAVE(アインスウェーブ)」である。同社は長年にわたり、ネットワークサービスの開発・提供を含むデータセンター事業を展開している。「その技術と経験を生かし、サーバ、ネットワーク、セキュリティなどのIT環境をワンストップで提供。専門スタッフがオーダーメイドで環境構築から24時間365日の運用管理まで対応します」とインテックの市川 賢悟氏は説明する。

EINS WAVEはデータセンターサービスの「EINS/VDC」、マネージド型のクラウドサービス「EINS/SPS Managed」などのメニューがある。「いずれも独自の監視ツールを利用して、サーバのリソース利用状況やアプリケーション稼働状況をモニタリングし、異常を検知した場合は直ちにアラートを自動通知します」と神保氏は説明する。ファイアウォール、ロードバランサ、SSLアクセラレータ、マネージドIPSなども提供可能だ。強固なセキュリティと安定稼働のためのサービスも充実している(図1)。

図1●EINS WAVEの全体像

データセンター、クラウドサービスからネットワーク、セキュリティサービスまで、ワンストップで提供できることが最大の特長。40年以上にわたるネットワークサービスの開発・提供を通して培ったインテックの技術力が生かされている

さらにクラウドの利用に欠かせないネットワークもワンストップで提供が可能だ。それが「DCAN(ディーキャン)」である。インテックのデータセンターに1Gbpsで接続する「サービスゲートウェイ」、AWSやMicrosoft Azureなどのパブリッククラウドに閉域接続する「クラウドゲートウェイ」などのサービスがある。

「回線や機器を二重化した冗長構成のネットワークで、ルーターの運用管理も代行します。24時間365日のネットワーク監視を行い、障害発生時には問題の切り分けから復旧作業まで対応します」と市川氏。アクセス網のキャリア接続点(POI)は地域分散の冗長構成をとっているため、地域災害時でもサービスを継続できる。

グローバルなマルチクラウド化を実現した企業も

EINS WAVEは企業のクラウド戦略に大きなインパクトをもたらす。EINS WAVEのコンポーネントであるDCANやEINS/SPSなどを組み合わせることで、SoR領域の安定性・信頼性を確保しつつ、PaaSやSaaSなど他のパブリッククラウドとの連携性を大きく向上できるからだ(図2)。

図2●マルチクラウドの応用例

基幹システムの基盤にEINS/SPS Managedを利用し、外部との接続ネットワークにDCANを活用する。セキュアなインターネット接続はもちろん、AWSやMicrosoft Azureとは閉域ネットワークでつながっている。EINS WAVEをベースに基盤を整備することで、多様なパブリッククラウドとの連携を図るマルチクラウド化やクラウドとの他拠点接続が容易に行える

「ネットワークも含めてSoR領域の運用管理が手離れするため、より多くの人的リソースをSoE領域の企画や開発・保守に充てることができます。アジャイル開発やDevOpsを推進することで、より価値の高いサービスやアプリケーションの提供が可能になるでしょう」と神保氏は語る。

実際、適材適所のマルチクラウド化により大きな成果を上げている企業も多い。例えば、ある製造業の企業は事業の拡大に伴い、海外工場の生産管理システムが分散化し、その運用管理の煩雑化が課題になっていた。そこで本社システムの基盤にEINS WAVEを採用し、グローバルに分散する生産管理システムをパブリッククラウドに集約。本社システムと生産管理システムのシームレスな連携を実現した。

これにより、本社システムの運用管理の手間が大幅に軽減。生産管理システムのサーバのメンテナンスもリモートで行えるようになり、業務効率も向上したという。「インテックのEINS WAVEは、インフラやサービスを提供するだけでなく『システムを預かっている』という意識が強い。開発・運用・サービス部門が一体となって運用管理し、お客さまの業務への影響を最小化することを第一に考えます。例えば、障害が発生した場合は、業務の再開まで責任をもって復旧に努めます」と北村氏は話す。

SoE領域の開発・運用を加速させる上で、パブリッククラウドを適材適所に組み合わせるマルチクラウド化は不可欠の取り組みだ。そのためには、まず基幹システムとネットワークを最適化することが重要である。マルチクラウド戦略を支える基盤として、EINS WAVEの中核であるDCANとEINS/SPSは有力な選択肢と言えそうだ。

掲載内容は、2018年8月現在のものです。

※2019年11月1日に EINS/MOW DCAN は「統合型閉域ネットワークサービス」へ、EINS/SPS Managed は「マネージド型クラウドサービス」へ名称を変更しています。

CONTACT

お問い合わせ
資料請求はこちら

テキストのコピーはできません。